流行透け感クロックスcarliana peep toe ombreカリアナピープ素足のように

carliana peep toe ombre は、

最高です (♡´◡`♡)””

 

  最近とても気に入っている

  サンダル。

  

  carliana peep toe    ombre

 

  長い名前だね。

  夏の定番クロックスです。

 

     裸足のようなシンプルな感覚

  が、新しいサンダル。

 

 

carliana peep toe ombre icon

素材感も今まであるようで、なかった 曇りガラスのようなシアーな感覚。

見事なグラデーションが大人の普段着に良く似合います (♡´◡`♡)””

最初見た時は、「地味だなーー」 と思っていましたが、何とも言えない

色味が、どんな服にもあうので、驚いてしまいました。

ここでも、以前ご紹介したドットワンピースや、デニム、ショートパンツ

不思議と合わせた服に、変幻自在に溶け込んでくれるcarliana peep toe ombre icon 

クロックスの、涼しい、軽い快適さはそのままに、ミニマムな美しさを

追求したシックなサンダル。

履いた時につま先の方が透明で、まるで裸足で歩いているのかのように

見えます。今年は、洋服でも透け感がアピール ポイントですが、

シャツなどのシースルーは年配者にはイタイ (どこかのサイトでマドンナが

こきおろされてた。かわいそう・・) ですが、サンダル程度なら

爽やかでいいのでは・・?

履くのも楽なcarliana peep toe ombre icon   、近くに出かける時は

コレ一足あればどんなコーデにも合わせられます (♡´◡`♡)””

クロックスのウィメンズラインでは一番大好きなカタチ&カラーです。

三色ありますので、明るい色などが良い方は

公式HPをチェックしてみてくださいね → carliana peep toe ombre icon 公式HP

 

クロックス オンラインショップ Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】

夢展望

紫外線予防サングラスをセシル・マクビーCECIL McBEE で!

   五月も、もう終わりに近づいています、最近蒸し暑い

日が続きますが、紫外線の量も四月に比べるとかなり増量していて

気象庁のHPで確認すると 真夏に匹敵 するほどです。

そんなわけで・・・いまや 紫外線対策に必須のUVサングラス について

ご紹介いたします ☆

去年までは、紫外線対策はもっぱらサンバイザーでしたが、自転車に乗らない日は

サンバイザーじゃなくてもいいじゃない?と思い始めていました。

でも、ただの帽子では目が保護できません。

ここ数年、紫外線の目への悪影響について注目されていますが、

紫外線が目の組織自体を破壊して、目を悪くしてしまうのは、

もちろんのこと、目から入った紫外線は脳に対してメラニンを全身に出す

ように、反応させるらしく、いくら日よけをしても、目に紫外線を入れていたら

何の対策にもならないのです。

私の義母も、庭に出かける少しの時間でも、裸眼では外に出ず、必ず

サングラスをかけて目を保護しています。なので、今でも(70歳)目の具合は

いいようです。

紫外線対策ベルメゾンも、かなり豊富です。→ベルメゾンネット 

 

 UVならどんなものでもいい、屋外では目の保護を

セシル・マクビーならでは、フレームにキラキラ☆☆☆

この、サングラス黒が大人気でもう売り切れているようですが、

茶色も素敵ですよ、黒より顔馴染みが良いと思うんだけど (*˘︶˘*)♡

横からみたときに、セシルのロゴと、ストーンがちりばめられた

フレームが、アクセントに。

フレーム長さ16/高さ6.5/柄の長さ12.5

商品ポイント:紫外線透過率1.0%以下

小顔効果があると書いていましたが、小さい顔の人なら

そうでしょうが、私のような普通の顔の人がかけても、

残念ながら大きさは変わりませんでした^^

フレームが大きいから顔をより多く、紫外線から保護できるので気にいっています。

これに、日傘差せば万全?かな

日傘はベルメゾンの晴雨兼用UV日傘(リッチロング)がいいなぁ と思っています。

今まであまり、サングラスかけて外に出ることなかったので

ちょっと、抵抗がありますが、今後の紫外線対策のため、自然にかけて

外に出ることができるようにしたいな (♡´◡`♡)”“

↓モバコレでも紹介したサングラスありました 

セシルのサングラスやいろんなとこのカワイーの。

ファッション通販モバコレ

激安グラサンなら、FOREVER21 ↓

300円代~500円台というプチプラサングラス(但しUVじゃないかも)

FOREVER 21 Japan

フリードエアデニムFreed Air denim で暑い夏もデニムはマスト!

フリードエアデニムFreed Air denim のレビュー☆

今年は デニムのショートパンツ に夢中です!!

私が持っているデニムのショーパンはちょい厚手のオールシーズンですが、

上の写真のデニムはちょっと見た目にも違うのわかります??

そう、薄いんですよ~~!

「しなやかで、柔らかい」新感覚デニム Freed Air denim 

↑という 新デニム なんです。

夏場ってデニムは履く気が失せるアイテムですが、

コチラの素材は軽くて薄いので、真夏にもクールに過ごせます。

しかも、クールで軽いだけではない、

ビッグメゾンの大物デザイナー が指揮をとった、

新感覚デニムなのです (*˘︶˘*)♡

 

 見えない所にも、デザインを施す美学。

 

デザインを手がけましたのは、フランスのキャシャレルや、  国内の有名ブランド、

OZOC 、INDIVI 、VOICEMAIL 等のクリエイティブディレクターとして

活躍していた 田山淳朗氏。 

自身の名を冠したブランド、ATSURO TAYAMA は、パリのプレタポルテ

コレクションで発表され、氏は、今もなお日本を代表するデザイナーです。

この、シンプルなショートパンツも、細かなところにもこだわりのデザインが

施されています。例えばポケットは レザー調のトリミング で彩られ、赤色の刺繍

ステッチが、薄いデニムの見た目を、奥行き感があるものにしています。

ポケットに斜めに入った、ダーツもシャープな印象を与えるのに

一役買っています。デニムは薄いとイメージがチープになりがちですが、

何もないところにひと手間加えることで、「よくある」 雰囲気を払しょくしてくれます。

またフリードエアデニム共通のこだわりとして、インナーの見えない所に使われる

布も、水玉や、ストライプであり、 手を抜かないデザイン という姿勢がこの

フリードエアデニム全体にほどよい 緊張感 を与えています。

(下の写真は、ロングデニムです)

このようなデザインだけではなく、シルエットや履きやすさも

最大限引き出されたフリードエアデニムは、股上も丁度良く、

下着が出てしまった、と痛い思いをすることもなさそうです。

ニッセン担当者が実際に踊ったりしゃがんだりして実演したのが

下の動画。楽しい2人です (*˘︶˘*)♡

 また、フリードエアデニムは↓何種類かあって、

ニッセン

私はこのショートパンツと、クシュクシュ裾の

↓カーゴクロップドパンツ(下左写真)が、

気に入りました。何と言っても裾上げの心配がないので。

ニッセンのプレスルームでの一こま。ニッセンの名物担当者

に着ていただきました。 とってもかわいいでしょう?

他にもロールアップタイプのデニムも身長を気にせず履けるので

オススメかなと思いますよ。

 

フリードエアデニム履くと、美ヒップに!

 

すいません、長くなっちゃって・・一応コレ書いとかなきゃだわ という点が、

フリードエアデニムは、シルエットが抜群 なのですよ。

これは、バギーパンツ。写真じゃ拡大なので良くわからないでしょうが、

お尻がきゅっとまぁるく、上がって見えるんです。

カーゴクロップドパンツもとっても美脚に見えるんですよ。

写真の撮り方が下手なので、魅力が十分伝わらないかもしれませんが、

私がこのデニムで最初に感じた印象は軽さよりも シルエットの確かさ です。

ショートパンツでもロングでも、ハンパ丈ロールアップでも形を問わず、

シルエットが綺麗に見えるわけは、涼しさを兼ね備えた薄いデニムを

使っているからです。布のパターンもそうですが、多分軽いから

綺麗に下に布が落ちるのかなぁ?

素材感とシルエットの両立をやすやすと実現した

「しなやかで、柔らかい」新感覚デニム Freed Air denim 

追伸:ニッセン担当のH さんへ

私のHNは 「ヴェラさん」 ではなく melon です (*˘︶˘*)♡

終始ヴェラさんと呼んでいただいて面白かったです。改名しようかしら。

 

Freed Air Denim 夏の定番 になりそうです。

ニッセン

2012流行サンダル安!Xストラップスタッズ ジェフリー・キャンベル好きにも。

2012流行サンダル安情報☆

おはようございます、最近めっきり暖かくなって気の早い方は

サンダル履いてることもあるのではないでしょうか?

安くて・カワイイ サンダル を昨日発見したので、ご報告 (♡´◡`♡)”“

 

ウッディなアウトソールにこげ茶色のストラップが、X状 に甲のところを覆い

足をとてもきれいに見せてくれるデザインです。

ショップ周りをしていて、私が今季 「これかわいいいなーー」 と思うのが、

ストラップが足の甲を包むようになっているもの。それがX型だとなんだか

女性らしさを増す ように見えるんです\(•ㅂ•)/

 

 コストをかけずとも、探せばよいサンダルはある。

 

このサンダルは基本可愛い系のT字ストラップですが、

Xの要素 も加わり、ガーリーさと大人の辛口な雰囲気がミックス されて、

どんなコーデにもあう、最強Shoesになっています。ストラップのところの白い

ステッチや、靴底のストラップとアウトソールを止める鋲。

この靴底の鋲があるだけで、靴の見た目は3割増 ぐらいになりますよね。

サンダルで鋲があるものって探してもなかなかないんですよ。

この靴底なのですが見た目は「木製だよね???」と思うほどのものですが

木ではなくて、疲れない素材、モニターの話を読むと→  ステッチ入リサンダル

「かかと部分にクッションを感じる」 とのこと。

ヒールが9センチ、インストームが1,5センチもあるので履き心地は重要。

また、忙しい毎日、履きやすい工夫もアリ

慌てている朝にも引っかけるだけのイージーストラップ

ニッセンの平野さん曰く 

「 履くのに手間取ると、履かなくなってしまいますから~結局 」 とのこと

に、頷く面々。

足がまっすぐ、きれいに見える ハイヒール。ニッセンで発売大ヒットの予感

ニッセン

の↑めちゃ涼しいデニム、

フリードエアデニムとあわせたのがこちら(モデルはニッセン平野さん)

この フリードエアデニム も、世界的デザイナー 

ATSURO TAYAMA 

とのコラボだけに、パターンが素晴らしく、ヒップアップして見えるのもありますが、

この、ステッチ入リサンダル の9センチヒールが言わずもがな美脚効果を

増しているものと思われます。

ジェフリー・キャンベルなどは、足も綺麗に見えて美しいデザインですが、

そこまで コストをかけず とも、

こういった優れたデザインのサンダルもあるのですよ。

他にも、レオパード柄がかわいいサンダルもありました。

Tストラップウエッジサンダル、肉食な感じが、いいですね~~~ ^^

これも、かなりのヒールで美脚効果が素晴らしく、

あ、上のショーパンも、フリードエアデニム。 かわいいでしょう?

ニッセン

Tストラップウエッジサンダル のヒールは高いけど、

プラットフォームなので、それほど疲れないのでは

と思いました。エスパドリーユ風なアウトソールも素敵。

レオパ柄は、どこかに1個入れると、アクセントになってカワイイ。

さて、Tストラップウエッジサンダルと、ステッチ入リサンダル 

どちらのサンダルが、HITするかな~~ (*˘︶˘*)♡

ニッセン 

ヴェラブラッドリーの一周年記念イベントin 六本木ヒルズに行きましたとさ。

ヴェラブラッドリーが日本に上陸して1年たちまして、

記念イベントが行われました~ 詳細は  

Verabradley手帖 に書きましたよ(*˘︶˘*)♡

 

黄色のプリーツ、ヴェラブラッドリーのバッグと相性いいだろうな

と思って、はいて行きました。新柄のライムズアップとよい

コンビネーションでしたよ (*˘︶˘*)♡

この柄がアメリカではNew!!の中では ベスト1 らしく、

私もこちらの柄のトートをお迎えいたしました (♡´◡`♡)”“

とっても可愛いので、今度 Verabradley手帖 の方に書きますねーー!

ヴェラ・ブラッドリーファンブログ

はこちら ↓

 

 

公式ショップは以下↓

Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】


 

 

レースシャツチュニックは今年も流行らしい。

先週末は、長野へ行ってきました。山奥なのですることもなく

暇をみては、宿泊施設の体育館で運動してたの!

私、運動って唯一しないことなんですけど、先日長谷川理恵さんの

お話を聞いてから 「運動もいいかな・・」と今までの固定概念をとっぱらってみたよ。

(記事はコチラ↓

ロレアル ラ・ロッシュポゼUVイデア XL BB長谷川理恵さんの美肌に驚愕したの巻)

 

ナグモクリニックの南雲先生は過度の運動はよくないって言ってるんですけどね~

いやでも、運動したら本当にそのあと、肌がモッチリしたんですよ、バスケは効果

テキメンでしたね。

ところで、このトップスあわせやすくて気にいっています。サラサラしていてレースが

たくさんついていて、カジュアルな格好にあわせるとちょっとテイストが甘くなって

重宝です。

ついでにこのショーパンも子供と遊ぶのにうってつけ。あちこちについた

ポケットが子連れには助かります。

シャツのバックスタイルはこんなかんじ。

ゆるいシルエットなので体型も気にせず着ることができて何枚あっても

いいなーー(*˘︶˘*)♡ カラーはベージュ系です。

そうそう、運動するにも楽な格好でしたよ。これ。アシンメトリーなデザインの

レースシャツは今年のマストバイ。是非お試しくださいーーー

 

ELLE GIRL 御用達のMANGO ↓

MANGO(マンゴ)

もっと安くのF21、レース系が充実。

渋谷店に行ってきたけど レースの

チュニックが激カワだった

FOREVER 21 Japan

 

次は・・・ギャル系ですが安さ爆発。私の湘南天然生活でも人気

のショップ。夢展望。定番アイテムは大人でも使えそうなもの

ありますよーー。通販だから買うのもはばからなくていいので助かる。

夢展望コレクション




デニムショートパンツはこれからの季節活躍期待大

デニムのショートパンツです。

 

これから、Tシャツに、キャミソールに、ブラウスに着まわし力期待しています。

 

今日は、これにベージュのシフォンブラウスをあわせてみます、

脚は寒いから、タイツです。靴はどうするかな、ブーツかパンプスか・・

昨日DHCの着圧タイツバンビーナを履いて寝たら、脚のサイズがダウンしたので♪(♡˙³˙)”

(バンビーナ記事はコチラ ↓

着圧 ソックス DHCこりゃ凄い!計測→脚サイズダウン効果アリ

クロックスの内覧会が青山であるので、撮影に行ってきます。

そのまえに、あの場所へも寄ろうかと計画中 (*˘︶˘*)♡

 

 

 




ビルケンシュトック ミニラボ BIRKENSTOCKPAPILLIO可愛すぎてとろける

履き心地が、夢見心地に快適な

ビルケンシュトック ! ミニラボ特別Ver. 

フランクフルト

フランクフルト(PAPILLIO/BIRKENSTOCK JAPAN・mini labo)

どこからみてもかわいい、こんなサンダルがあるでしょうか?!

ビルケンにこんな花柄・・・ミスマッチのように思えましたがどうして、こんなに可愛い

靴は見たことがない^^

 

可愛い上に最高のインソールが入っているので、足の感覚は快適この上ないの。

靴裏も滑り止めばっちりでしょう?可愛いエンボスです。

                BIRKENSTOCK                                                                                   その起源は、ヨハネス・アダム・ビルケンシュトックが
   教会の公文書に”臣王のシューマイスター”と記録された1774年に遡る。
   靴に装着するフットベッド(アインラーゲン)が最大の特徴。
   1963年に矯正やエクササイズという目的で開発されたサンダル第一号
   が「マドリッド」であり、現在もそのクラフトマンシップと機能美は人々に
   愛され続けている。                                       

 

実際、履き心地は 誰かの手のひらで包まれているような 一体感。

これって気持ちいい!!ですよ 

履いた人だけが知っているビルケンシュトックマジック。

フランクフルト(PAPILLIO/BIRKENSTOCK JAPAN・mini labo)

密かに、サイドに入れられたminilaboのサインが可愛いです。

●かかと高さ約1.5cm、片足の重さ約230g
●素材/合成皮革(塩化ビニル)、中敷:コルク×ジュート×牛革、合成底
●スペイン製

茶色の ボストン の写真は以下。

こちらだと、お庭でも気兼ねなく履けそうですね。

ボストン(PAPILLIO/BIRKENSTOCK JAPAN・mini labo)

微妙にデザインが違いますね、穴のところ。フランクフルトの方が、

丸みのあるデザイン。

改めて写真で見るまで気づかなかったわ~ うーーんどっちもカワイイ。

今は春だから、私の気分は白い花がら

 フランクフルト(PAPILLIO/BIRKENSTOCK JAPAN・mini labo)

かなぁ?

ベルメゾンネット

春の新しいサンダルに心がときめきます☆

ブランデリでフリンジポンチョカーディガン

ブランデリ でフリンジポンチョ?ボレロを 買いました。

フリンジは今期よくみかけるパーツで、エキゾチックミックス 

コーデに必須です。 でもこのコーデ 微塵もエキゾチックじゃないけどな。

スカスカな編みですが、意外に暖かくて今時期の はおりものとして大活躍。

ポンチョですが袖のところのリブ編みがしっかりしているので

カーディガン風でもアリ、おもしろいトップス。

しかし ヤバいくらいに太ってるなーー。最近食べ物がおいしくて。

モムチャンダイエット再開しないと lol

確かカラーは三色くらいありました。2012年4月3日現在

以下↓で確認したら、まだ在庫ありました^^

過去記事で書いたフリル靴下の大人活用法考えて

こんな風に履いてみました。

とか

とか

です。これならあんまりおかしくなかったです。

流石にスカートと合わせるのは自粛しています。

靴下の↓重ね履きなら靴下屋が豊富

 

ブランデリでは、水玉のカワイイワンピースも買いました^^

タイムセールがオススメです。

ブーツは楽天で買いました。




イニシャルトートNY発2012流行アイテム!ランズエンドあの人も使ってる!

NY で大ブーム!のイニシャルもの

ランズエンド・トート

が日本のマーケットでも 昨年より人気爆発!

いろーんなところで、イニシャルオーダーものがありますが、

上の写真のイニシャルトート・・・・

 これは、日本を代表するファッショニスタのブログ(今掲載確認中)にも 登場した

 イニシャルトートシリーズの一つです!

雑誌STORYやAneCan、WITHなどでモデルとして

ご活躍中のモデル倉本康子さんのブログ にもたびたび登場☆

アメリカのセレブ司会者 オプラ・ウィンフリー の番組でも

取り上げられて、本国でもバカ売れ だそうです!

雑誌でも特集が組まれるほど・・(ランズエンドさんに撮影させていただきました)

イニシャルものが流行しているわけなのですが、

カスタマイズできる、プチラグジュアリーさが、受けているのだと思います。ロゴ・・って可愛いですよね。

また人と完全にカブることがないというところでしょうか?

シンプルなのに、特別感が

あってgoooooood!! です♪

ランズエンドのものは、ロゴもカスタマイズの種類が豊富です。写真のようにマークもいれられちゃうのです^^

 

 

  イニシャルトートは普段使いに大活躍

 

イニシャルトートはサイズ種類ともに豊富で、 大きなものと小さなものを比べますとこんなかんじです。 またファスナー付きなど他の種類は↓コチラ公式HPで詳細あります

                             ランズエンドキャンバス

また、イニシャルも1文字のものとそうではないものもありますので

お好みで選べるのですよー。

中身もシンプルながら、実用性に富んでいます。 鍵をつけるストラップが、どちらのバッグにもついていまして、大きな方は内ポケットも多数。ママバッグにもいいですね、汚れたら簡単に洗えますし。

イニシャルもの刺繍の種類も多数あって、バッグだけではなく、 麻のシャツや、ポロシャツなどアパレルでも展開されていました。

上記の麻のシャツの写真、カーネーションがありますが、 実はこれ、 

 

イニシャルトート、母の日のセット販売もされるとのことで、 展示会へ一足先に見てきたのです。

可愛らしいカーネーション

とセットです。

最近はお花だけ送る、というよりもこのように、何か想い出の品を・・とセットで送られる方が多いそうです。

イニシャルものであれば、アニバーサリーにぴったりだなぁと思いましたよ~

またカーネーションの鉢も赤と白のチェックで実際に箱から取り出すととってもカワイイのですー!

 

 

このイニシャルトートバッグは、ワールドワイドに売れているそうです!

ランズエンド・トート

シンプルカジュアルが嬉しい

    旬のキャンバストートバッグを

                                  ママに贈れば IN FASHION !

↓ランズエンドで販売しています!

ランズエンド・トート

アースミュージック&エコロジーリバーシブルチュールプリーツスカート

日経ウーマンオンラインのコラム、ファッションジャーナリスト宮田理江さん
の「 アラサー的ファッション戦略論 」を楽しく読ませていただきました。

2012年 今季のトレンドを、バイヤープレスの経験値を元に
一刀両断されていましたよ。

傾向として、パステル、ベージュ、レース、オーガンジー、ビジュウ
などなど・・がピックアップされていて、
私 モバコレで、それにぴったりなスカートを見つけた!

earth music & ecology のリバーシブルチュールプリーツスカートです。

宮崎あおいさんもearth music&ecology の
カタログ内で着用していたとのこと。

なんといっても、スカートと見せかけて、
ウエスト総ゴムv なので上の写真のようにチュニックにできるだけではなく、

ちょっとアップにしてみましょ^^

チュールの中に覗く、プリーツスカート!
過去記事でも、プリーツスカートとチュールスカートがin fasion
だと書いていましたが、earth music&ecology のリバーシブルスカートは
二兎を追うものは二兎も得る

で、チュールスカート裏返すとプリーツが。

二つ楽しめるところも、もちろん気に入っていますが、
私は、チュールからプリーツが透けて見える・・表情がMIXされている所が
こちらのスカートを選んだ決め手でした。

 色んなコーデにあうカラー・フォルム

吊るしてある時は、あまりわかりませんが
チュールスカートの時とプリーツスカートの時と随分
履くとイメージが違うんですよ。


earth music&ecology

手持ちの服であわせてみました

ふんわりしたスカートで本当はこれに更にパステルカラーを
重ねるといいらしいのですが、イマ手持ちがなくて・・・
ニットはゆったりとしたドルマン系が合うと思います、

プリーツにすると、しぼみます ストンとしたペンシルスカートの様。

右端の写真のトレーナーは以前に購入した、earth music&ecology
左端の写真は、クラシックな感じで・・

身長157センチで、丈はこれぐらいなので割と、マキシ丈ではないのですよ
160センチ以上だともう少し短いかもしれません。

モバコレではearth music&ecologyだけではなく、
超カワイイ snidelも取り扱っています。

また、セールをよく開催していて(セール情報はツイッターで!→@mbkrsaleをフォロー!)
シーズンオフセールにショップに出向かなくても、
モバイルでPCで購入できるのも頼もしいです♪

 

 今シーズンの流行を、賢く全て
盛り込んだ
アースミュージック&エコロジーリバーシブルチュールプリーツスカート!

ふんわり綿菓子のように柔らかい色合いと質感に2012年春のリアルファッションを感じます。

earth music&ecology←アースミュージック&エコロジーのリバーシブルスカートはコチラから

 

【セール&クーポン】セールコーナー←ベルメゾンセール。
モバコレって千趣会グループなのです。ベルメゾンセールは質が良いです。

あったか肌着はベルメゾンのホットコットがよかったです。

移り気な、うるう月が終わり、三月になりました。

今年の冬は寒かった・・私がこの冬ヘビロテしたインナー
は、ヒートテックではなくホットコット。

着心地の良さと、着たときのラインが好きで
プライスダウンした時に、追加購入しました。
友達がこのボーダーのレギンス履いていて可愛かったので
今回はグレーのボーダーのシャツとレギンスも。

紫のボーダーシャツは、おうち部屋着で大活躍。

何度も何度も洗っているけど、毛玉一つできないし、
1シーズン着た古着感もまだないです。

綿混だからはだにもやさしくて着心地がいいとはこういう服を
いうんだなーとつくづく思いました。

レギンスもスカートの下のタイツがわりで履いて、
いつも暖かでした。ホットコットよひと冬の間ぬくもりをありがとう!

2012年3月3日現在30%オフになってました。
来冬ように買っておこうかなーー

ベルメゾンネット

ヴェラブラッドリーVERA BRADLEYのランヤードはかわいいネームホルダー

子供がいると、名前をぶら下げて歩くことが
多いですよね~、いっつも100均のとか、適当に使っていましたが
ベラブラッドリーでランヤードを買いました。

ほっそいストラップなのですが、どうして この柄の主張!

一目でヴェラだとわかります。友人がこのランヤードにウイルスブロッカー
ぶら下げていて、「わ!カワイイ」と思って真似したんですよ。

このVERA BRADLEYと刻印されてるリングがまたアクセントになっています。
首から下げたときにキラーンって光るのよ。

(バッグもかわいいの!もっています↓)
Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】

紐の柄はこんなかんじ・・細い面積いっぱいにヴェラの柄が溢れています。
また結構固めの素材です、しっかりとしているので紐がねじれたりしないの。

首から下げると、アクセサリーのように目立ちます。
これで名札下げていても、服になじむでしょう?

あんまり、期待していなかったけど、想像以上に
使えるし、なによりみんなに評判が良いので
お気に入りです♪

ネームホルダーとしてここ湘南でもママの間で流行っています☆
左下が私のランヤードと同じ型、右側はチェーンバージョン。こっちもかっこいいね

iconicon icon
icon
Lanyard icon               Chain Lanyard
icon

この春新作のこの柄 ↓ちょーかわいい!ん
・・だけどけっこう売り切れてんのよねぇCheck!
Vera Bradley ヴェラ・ブラッドリー【日本上陸!キルトバッグ】

クロックスセールでスノーブーツ、エレノア公式オンラインは安心

スキーに行くのに短めの防寒ブーツを探していて
エレノアをこのたび迎えいれました!

デザインも可愛いですが、質・色・機能と三拍子そろった
ブーツでしたよ。しかもセールでめちゃめちゃ安く買えました。

めっちゃ掘り出し物あるよ、絶対お得↓
クロックス オンラインショップ

こういったハンパ丈のものが欲しかったんですよ、
何故って、着脱が楽じゃないですか。

長いのってほんと、玄関で大変な思いするので
これは重要。

また、ムートン的な温かさも欲しかったのですが
まんまムートンもそろそろ飽きていたので、
この変形ver.ムートンのようなブーツはデザインも気に入りましたし
中のボアもたっぷりで、とっても暖かいのです。

くるぶしのところが割としまったデザインなので
下まで空気が入らず、そこもあったかポイントでした。

ちなみにこれ22㎝です。私のサイズは22,5-22,3センチです。普段。

かかとのところも切りかえられていて、通常のムートンだと
ここがへたってきますが、エレノアの場合かかとは丈夫そう。
また浸水もしずらいよね。

靴底もしっかりと、滑り止めついているので
雪の上でも大丈夫でした(氷の上はバランス崩して滑ったけど)

履いてみました、マチ履きにもいいかんじです。
もう春だけどね・・来年また雪山に連れて行きます

今回はじめて公式ショップで頼みましたが、

迅速安心でした。最初楽天のショップとかで購入しようかと思いましたが
正規品かわからないので(写真の色が微妙だったりするのよ)
公式で頼んだら間違いないだろうと注文しましたら

クロックス オンラインショップ

そのとおり、画面で見るよりもカワイイブーツエレノアが届いて大満足です。

クロックスは常時セールしているのでオトクです

クロックス オンラインショップ

バブーシュで授業参観!スパンコールがかわいいスリッパ

もうすぐ 花の入学式 でございます、
ご父兄の皆さま、上靴の用意はできましたかーー?!

もしもなければ、こんなんどうでしょうか♪
モロッコから伝来したバブーシュ、今や日本でも認知を得て、
かのベルメゾンで販売(モロッコ製ではない)されてるんですよ。

実は、私 上靴盗まれちゃってーー(・∀・)

駅前駐輪場に自転車停めて、カゴの中に上靴を入れていたんです
布を上からかぶせてね。

買い物終わって戻ったら「ない!」

いっくら探してもないのよーー。気に入っていたものだったので
ショックでした。というのも普通の運動靴を上靴にしていたのですが


(在りし日の愛用上靴、今どこに・・・)

運動靴ってがさばってバッグに入らないじゃないですか、
だから前かごに置いておいたのね。

気をつけよう 泥棒はされる方が悪いの典型。

で、それからは しょーもない家にあったスリッパで
学校や幼稚園に行ってましたが、本当にヘンなスリッパだったので
かなりキテたと思います。

皆さん、かわいい上靴思い思いに履いてるんですよ
他のお母さま方は。

私はどうすべきか悩みました。このままでいいのか。
それとも、若干 懐をいためても究極のスリッパを求めるべきか・・

「そうだ!ベルメゾンにいってみよう!!」

ベルメゾンで毎年(ほんと!色々あるの)
お花のスリッパやら可愛らしいのが毎回出るので
見守っていたのですが、なかなかピンと来るものがありませんでした。

でも・・・ やっと出会えた、 運命のスリッパに!

 バブーシュとの出会いそれは・・

前フリ長すぎ・・、そんなわけでスパンコールバブーシュ
icon買っちゃいました!

この出来栄えで990円税込です。

実はバブーシュ、10年前から気になっていました。
ちはるさんの著書、「Love home―Develop a sense of interior beauty」
の中で彼女の家の玄関にバブーシュが無造作に突っ込んであったの。

私はバブーシュをその時初めて見て、
「なんてかわいらしくて温かなぬくもりを感じさせるスリッパだろう!」
と、その本の中で一番気になったアイテムになりました。

調べるとバブーシュはモロッコの伝統的なスリッパで
羊革製らしく、フランス語でBabouche(バブーシュ)は 魔法の靴
を、意味してる・・・フムフム、じゃ うちでも来客用に揃えようか・・・
と調べると「結構高い!!」

それで諦めちゃいました。

月日は流れ、ベルメゾンのページでこのバブーシュを発見し、
これはうちに来るべきものだと確信し注文しましたーー!

価格が990円なので間違いなく羊革製ではないですが、雰囲気はばっちり。
驚きなのが中敷を洗えるように取り外せるんですよ

スリッパなのであんまり汚れないとは思いますが、
このあたりの気の使い方がベルメゾンならではと感じたよ。

靴底は柔らかなフェイクスエードのような素材。
ますます羊革の雰囲気がします。

安いから、ホントはいまいち、
写真の撮り方で、可愛く見えるんじゃない?
と思いますか?

実際、とっても実物が可愛かったので驚いているのは
私自身です。

この価格でこのクオリティ

ベルメゾンはママの味方です!

スパンコールバブーシュ
icon
色んな色がありますーー迷ったけど評判良かったゴールドにしたよ
icon icon ベルメゾンネット

ベルメゾンネット

アンティーク風バレッタシフォンつきでクラシカルなパッチン止め

先日リンクシェアアワードの結賞にノミネートされたので、
(結賞受賞はオレンジスカイさん)  出席しましたが、

(下の写真は会場の表参道駅の柱に貼ってあった
JKSポスター。この眼力最高☆生で睨まれてみたい!)

駅ビルでたちよったアクセサリー屋さんで
かわいい、アンティーク風クラシカルなバレッタをみつけました!

シフォンとビジューがめちゃ愛らしゅぅ。

実は、何日か前に立ち寄ったときにも見かけて、
花びらが、ヒラヒラ普段使えないや・・と思い、通りすぎたのです。

でも、シンポジウム当日電車の待ち時間があったのが運の尽き(?)
手にとったら、いつの間にか頭についてました。

見た目に反してプチプラだったのもshopping要因。

つけてみたらそれほど悪目立ちしないのですが、
頭のあたりが、明るくなり これはいいです。

いま流行の、アンティーク風パッチン止めのバレッタクラシカルタイプ。
これ髪の多い方が(私もそう)つけると、はちのふくらみが抑えられて
小頭効果がありますよ。

私、学生時代バイトしていた時、下を向いて作業をしていたらバイト仲間に、

「ね、頭 すっごくでっかくない ?!
でっかいよねーー?アッハハッハハー」(←男性)

と、かなりしつこく言われて20歳ぐらいだったので相当凹みました。
今なら「そうだよ、だから?」ぐらい言えそうですが(いや言えないかな)

あの時代こんなバレッタがあれば、そんなヒドイことも言われないで
すんだかもしれない・・・ 若き日の自分に乾杯。

アンティーク風バレッタ、ビジュー付きチュール付き
シフォン付きいろいろあって、見ているだけで楽しいです。

↓大ヒット中
 

2012年春流行靴下重ね履きオックスフォードシューズに

昨日 靴下の重ね履き について、少しお話しましたが
オックスフォードシューズに、フリルの靴下を
覗かせているショップ店員さんが可愛かったので、
どんなものかお試ししてみましたーー

どうでしょうか?春っぽい素材です。オ―ガーンジーのように
薄い靴下も流行っていますが、まだ 寒いのでこちらを履くことにしました。

ちなみにオーガンジーの靴下は、こんなものがありますね

これにカラーのパンストをあわせてるコーデが靴下屋では(上の写真は靴下屋ではないです念のため)
今、ベーシックな着こなしになっていて、「靴下屋さん、儲かっているだろうなー」
と密かに思いました。だって靴下だけじゃなくて、プラス、カラータイツなどが
売れるんですよ。靴下も重ね履きがINらしいし。

まとめ買いが多いのではないかな?

さてどんな風になるのかというと・・・色がちょう微妙なパンストと合わせてしまい
イマイチです。しかもパンストのドットが ブツブツ出てる肌に見えます。

どうせやるならフリルはMAXで・・・ さすがに私にはイタイかんじでした。
こどもにあげよう。

もういっちょーー!今度は控えめなレース。

これは、とりあえず大人もして許されるでしょうか?

許されない?・・はいそうですか・・

では おうちで大人しく履いていますb

↓靴下屋さんでは重ねばきアイテム豊富です(・∀・)目移りするよ

で、その後靴下を重ね履き、デニムでしてみましたら

好印象。記事はコチラです → 靴下重ね履きとポンチョ

 

合わせるのはやっぱり シフォンやプリーツのレトロなスカートが
よいでしょうねー