五月も、もう終わりに近づいています、最近蒸し暑い
日が続きますが、紫外線の量も四月に比べるとかなり増量していて
気象庁のHPで確認すると 真夏に匹敵 するほどです。
そんなわけで・・・いまや 紫外線対策に必須のUVサングラス について
ご紹介いたします ☆
去年までは、紫外線対策はもっぱらサンバイザーでしたが、自転車に乗らない日は
サンバイザーじゃなくてもいいじゃない?と思い始めていました。
でも、ただの帽子では目が保護できません。
ここ数年、紫外線の目への悪影響について注目されていますが、
紫外線が目の組織自体を破壊して、目を悪くしてしまうのは、
もちろんのこと、目から入った紫外線は脳に対してメラニンを全身に出す
ように、反応させるらしく、いくら日よけをしても、目に紫外線を入れていたら
何の対策にもならないのです。
私の義母も、庭に出かける少しの時間でも、裸眼では外に出ず、必ず
サングラスをかけて目を保護しています。なので、今でも(70歳)目の具合は
いいようです。
UVならどんなものでもいい、屋外では目の保護を
セシル・マクビーならでは、フレームにキラキラ☆☆☆
この、サングラス黒が大人気でもう売り切れているようですが、
茶色も素敵ですよ、黒より顔馴染みが良いと思うんだけど (*˘︶˘*)♡
横からみたときに、セシルのロゴと、ストーンがちりばめられた
フレームが、アクセントに。
フレーム長さ16/高さ6.5/柄の長さ12.5
商品ポイント:紫外線透過率1.0%以下
小顔効果があると書いていましたが、小さい顔の人なら
そうでしょうが、私のような普通の顔の人がかけても、
残念ながら大きさは変わりませんでした^^
フレームが大きいから顔をより多く、紫外線から保護できるので気にいっています。
これに、日傘差せば万全?かな
日傘はベルメゾンの晴雨兼用UV日傘(リッチロング)がいいなぁ と思っています。
今まであまり、サングラスかけて外に出ることなかったので
ちょっと、抵抗がありますが、今後の紫外線対策のため、自然にかけて
外に出ることができるようにしたいな (♡´◡`♡)”“
↓モバコレでも紹介したサングラスありました
セシルのサングラスやいろんなとこのカワイーの。
激安グラサンなら、FOREVER21 ↓
300円代~500円台というプチプラサングラス(但しUVじゃないかも)
すてき!サングラス、とってもお似合いですねー!
ワタシが持っているのは、ちょっとカタチが古くて、
細い四角いタイプなんで、新しいのがホシイナー
MANGO もいいのが揃っていそうですね。
UVタイプにも惹かれます。
で・・・melonさん、すごい!
ワタシも事前講習、参加させていただきたいですー!!