VERY掲載」タグアーカイブ

VERY掲載スニーカーエイティーズEYTYSやVANS、ブルックスバンガードBROOKS VANGUARDなど

VERY掲載スニーカーエイティーズEYTYSやVANS、
ブルックススバンガードBROOKS VANGUARDなど

My First Pair of Vans
My First Pair of Vans / [SiK-photo]

前回の記事に引き続き、スニーカーのお話。VERYの今月号を読み終わりましたー!読んで初めて知った、エイティーズEYTYSやブルックスバンガードBROOKS VANGUARD、シンプルすぎるぐらいですが、とってもコーデを引き立たせるアイテムでした、

冒頭の写真はVANSですが、こちらもスタンダードながら、今年のトレンドにうまくのれそうなそんなスニーカーです。

大人のスニーカーはローカットで、シンプルなデザインのものがスニーカー初心者でも過ちをおかさないで履けるように感じました。

 

一番ひかれたのはエイティーズ

 

VERYにいろんなスニーカーの着画(今月号は必見ですよ!)がこれでもかとのっていて、脳内ミキシング自分に置き換えてみていたのですが、底が薄いタイプのものは結構難しいです、スタイルグンバツじゃないと (。・´д`・。)エェ~

なので、底の厚みがあるエイティーズのスニーカーははいたときに全身の収まりがよさそうです~~

カラーは黒がいいかな~~

 

下の商品は楽天で見つけたレザー。

レザーのほかにもスエード

キャンバス地がありました!

すごくシンプルで、何でこれ?と思う方もあるかもしれませんが、いろんな方の着画を見て、底が厚いスニーカーのほうがいいなと感じました。(でも先日ご紹介したオニツカタイガーは、底が薄いんですけど(笑)それはそれでものによったらかっこよかったりします^^)で、底が厚くて底に目線が行きますので、デザインはシンプルな方がステキだなーと。

 

シアトル生まれのランニングシューズBROOXや、イタリーなSUPERGA

 

エイティーズよりももう少しスポーティーなのがブルックスのスニーカー。
シアトルにあります、老舗ランニングシューズメーカー”BROOX”は、創立100周年を今年迎えるにあたり、1980年代のモデルの復刻版 「VANGUARD」と「VANTAGE」
を発売! ばり人気で私も買おうとしたらもうサイズ切れでしたლ(ಠ_ಠ ლ)

BROOKS レトロランニングシューズの代表作 VanguardBROOKS【ブルックス】Vanguard Black/White…

サイドの大胆なラインがチャームPOINT!!これを白のスカートにあわせている写真をみましたが、とーーってもカッコいいです!

手に入りやすさで、言ったらSUPERGAやVANS

SUPERGA、イタリアでその起源をさかのぼること1925年、戦前生まれの国民的キャンバスシューズ。

やはり奇をてらわない、シンプルなスタイルで大人気ですね!ETYSに似てる??見た目がエイティーズより軽い感じです。

alexander wang bag- floral wet suit pants-superga
alexander wang bag- floral wet suit pants-superga / …love Maegan

もっとどこでも手に入る、王道!!オーソドックスにVANSのオーセンティック

Vans in the garden
Vans in the garden / Louis Beche

ものだけ見るとあんまりイメージわかないので誰かの着画(ショップにあるような)を見るとどんなものがあわせやすいか決められるとおもいます~✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥

是非とも!!ご協力お願いいたします!

ランキングに参加しています

 

ありがとうございました!

おしゃれなファッションブロガーセンス良い。VERY世代が見るべきロールモデル

おしゃれなファッションブロガーセンス良い。
VERY世代が見るべきロールモデル

sundryvery22311

自分でいろいろコーデを考えても今一つ。

なので。オシャレな方、センスの良い方に
出会うと、どうしてこんなに普通のものを
ここまでセンス良く着こなせるのだろうと、感動します!

上のようなボーダーも、万人が持っているアイテムでは
ありますが、春夏にかけて、活躍するこの素材を
上手に着こなすことができる人はおしゃれさんですよね。

今日は、惜しげもなくそのファッションセンスを
全国に公開してくださっている、ファッションブロガー
、世代的にはVERY世代が見るべきロールモデルではありますが、
年代は別にして、組み合わせの妙を知るために若い方でも
見ておくと、アイテムのバランスなどを自分のコーデに
取り入れる一助になるかと思います。

まず最近のヒットは、VERYでも、毎月掲載されている
田丸麻紀さん。

田丸さんのブログはコチラ→ 田丸麻紀オフィシャルブログ

お友達のまさのすけさんに教えていただいたのですが

定番のアイテムを、センス良く組み合わせて
爽やかな着こなし!!

女優さんだけに高価なものを身に着けていますが、
ベーシックなアイテムが多いので、一般人でも
組み合わせ方を知るのに、とてもよい教科書
だと思いました。VERY愛読者の方ならたまらない
ブログではないでしょうか。

田丸さんが、記事でダイアンの
ニットに合わせているブルーのギンガムチェックシャツは今
一番気になるアイテム!


(上の写真はフェリシモのシャツ。素材等の詳細は写真リンクになっています。)

田丸さんのブログは
写真もきれいですね、
あと記事が忙しい生活を
送っておられるだろう芸能人の方にしては
丁寧で好感度高いです。

また、雑誌やテレビで見て、
とてもおしゃれなのに、ブログの自分撮り写真を見せてもらうと
アレ??と思う方が多い中、田丸さんのブログはその私服コーデを
きれいな写真で大いに楽しませてくれます。
カメラ持ってないので、自分撮りではないようですね。
でもとにかくポージングも決まっているし、
何よりサラッと着こなした黄金コーデが、必見。

そして、一般人の方で、プチプラコーデを
センス良くされている方がこちら(これもまさのすけさんに
教えてもらった。オシャレな人は良く知っていますね。)

プチプラコーデ術 のyokoさん。アメブロです。

GAPやユニクロ GU ZARAなど庶民にお馴染みの
ファストファッションのベーシックアイテムを
きれいに、さっぱり着こなすお手本を見せてくれます

身長は157cm サイズは7~9号を着用と、
VERY世代STORY世代に多いと思われる
プチサイズの方が大いに参考にできるテキストです。

さて、他には以前もご紹介した、
高橋しずなさんの3face-style

三人のお子さんがいるとは思えない
スレンダーな美女、VERYのエディターさんですが
地味色をとってもおしゃれにコーデされています。

やはりお高めのものが多いですが、
コーデ術を真似るには、とてもよい
写真が数多くあります。

同じくVERYのシンデレラガール(公園でモデルにスカウトされたママ)
モデルの滝沢眞規子さんのMAKIKO’S DIARY

ジャケットをよくお召しになっていますが、
とても上品でかっこいいです。
お仕事ではなくても、ジャケットが大好きで良く着るとか。

私はジャケットを着ることがないので、
今後着てみたいな~ と思って、滝沢さんのページも
よく見ています。

gらybぁckw211

以上4名の最近気になるファッションブロガーを
あげましたが、皆に共通して言えるのは、
黒白グレー紺を効果的にバランスよく組み合わせることが
上手ということ。

身長や体系などをいかにして、カバーし
美しく見せることができるかを教えてくれます

(みなさん生まれつきスタイルいいんですけどね(笑)

VERY掲載
PLSTセールは以下よりご確認ください。

PLST オンラインストア

応援をしていただけますとうれしく思います

ありがとうございます!!

ランキングに参加しています

ジャージースカートVERY4月掲載ロングマキシのコーデと袖の折り方ロールアップ

ジャージースカートVERY4月掲載
ロングマキシのコーデと袖の折り方ロールアップ

plstcodegrey3

グレーのシンプルな【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立てフロントスリットタイトスカート

先日、二重仕立てで軽やかフェミニンなスカート
であることは、記事に書きましたが(詳細 →LINK )

軽やかさといった質感だけではなく、
どうしてVERY4月号で、ネイビーでなければ
グレイをすすめているわけがよーーくわかりました^^

グレーとても合わせやすいです、

特に定番と言えるアイテムとの相性は抜群!!

まずは基本の、誰でも持っている
こちらの、白いオックスフォードを元に組み合わせて
行ってみたいと思います^^

whiteshurtsplstsk1

 

 グレーで着まわすベーシックコーデ。

 

オックスフォードシャツに、グレーの【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立てフロントスリットタイトスカート
足元は、気軽にコンバースで。

plstconverscollCollage

シャツ&スカートで寒い場合は、
ジャケットを羽織りましょう!

plstskcolla1111 Collage

クローゼットにある、定番ものを
適当に持ってきました。

形は違えど、一般的に持っている方が多いと
思われる、デニムGジャン、黒ライダース、トレンチ。

このスカートはカジュアルなうえに、主張のないグレイ
なので、クローゼットからおもむろに出した
昔のものでも違和感なく合わせられます。

ワンマイルウェアとして申し分ない能力を
兼ね備えていますね。こちらはトータルで
同じvERY別注のシリーズでもちろん揃えられるように
ラインナップがあるのですが、
→ 【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立て8分袖ジップアップパーカ

もしもスカートのみ単体で
買ったとしても、嫁ぎ先に健気に尽くす嫁のように
想像以上のクローゼット奉公をしてくれるのです!!

では、ジャージー素材ではありませんが
カットソーや、Tシャツとあわせてみました!

plstmarinapeisrey332

ユニクロのUTと。大好きなVERABRADLEYの柄と。

下の写真も同じく。

bluebayouplst221

この青い柄はブルーバユーというヴェラブラッドリーの
新柄です(詳しくはこちら→ ヴェラファンブログ

オーソドックスにボーダー。
これ(笑) 私の寝巻なんですけど・・

plstbodrede12122

腰に、シャツを巻くと、下半身やウエストの
ウィークポイントを隠せますしポイントになります。

また、シャツやジャケットは袖を
ロールアップすると、「抜け感」 があって、
春先はことさらトータルコーデを明るくする効果
があるのですが、VERY4月号に、ロールアップのキメ技が
掲載されていたので、再現いたします。

orikatarahu1

こんなかんじに、折る・・・でも
最後は無造作にたくし上げる

・・・と、ナチュラルなロールアップになるそうです

なるほどねー!!

あ、まだ写真ありました、

春先は寒いですよね、ニット衣替えできずに
着ること多いと思うのですが、軽め甘めの春カラーで
あれば、グレーとなかなかあうのです。

sweter33lpste121

多分、トップスにどんな色持ってきても大丈夫な
予感・・・それって、すごいマルチな才能ですよね!

黒や白、紺も合わせやすさは、誰もが知るところではありますが、

グレーは、もっと優しく、他のカラーに寄り添える。

1plstskgreylast212

飽きの来ない定番のシルエットに、
二重仕立てのジャージー生地が揺れるPLSTの
ワンマイルウェア。

目立たないくらいのアイテムが、実は
一番クローゼットの中で活躍する・・・そんな事実を
確かめた【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立てフロントスリットタイトスカート
でした!

VERYに掲載されて、注目度上がっています!

詳細はこちら → PLST 公式通販サイト

 
【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立てフロントスリットタイトスカート

PLST オンラインストア

応援をしていただけますとうれしく思います

ありがとうございます!!

ランキングに参加しています

VERY4月号掲載カットソースカートPLSTプラステ流普段着ワンマイルウェア

VERY4月号掲載カットソースカートPLST
プラステ流普段着ワンマイルウェア

plstveryfst1

VERY4月号は、スーツばかりで、
少し退屈だった三月号とはうってかわって、
様々な特集があったのですが、なかでも
私はママ普段着の特集に目が行きました。

スーツはある程度公式のようなものが
ありますが、普段着を、センス良く着るのは
本当に難しいものです。

特にシンプルなものを、野暮にならないように
見せる技は、私のような素人には至難の業。

その点、VERYなどの雑誌は有名スタイリスト
がコーデを手掛けているので、ある程度の方程式を
見つけることができるのです。

さて、冒頭の写真ですが、まさにVERY4月号P174
に掲載されていた、PLSTとVERYコラボの別注商品。
スリット入りロングスカートになります。

 

 ロングスカート素材は羽のような軽やかさ!

 

一見、今年流行のスゥエット地素材の
ロングスカートに見えますが、
より女性らしさを際立たせる、繊細なつくりになっております。

plstlsk556321

この春一押しのグレーとVERYに
書いてありましたよ。確かに、グレーの生地のもの
目につきますよね。街でも。

新学期は、はじめましてのシーンが多く、どうやら、
都会あたりのママの間では、紺やベージュに頼ってしまうこと
が多いとか。私立小学校のママたちですかね。
我が家のあたりの公立小学校ではなんでもアリですけど(笑)

そんな、コンサバママに囲まれても、不安にならない

清潔色、かつ、モードな雰囲気も楽しめる「都会派」

はグレーなのだそう。

素材が軽いと言いましたが、

PLSTlskvery21

特に目新しくはありませんが、とにかく軽やか!
生地が薄いのです。

薄いと寒い??なんて思ってしまいますが
なんと二重仕立て。

veryplstlsk903

スリット入りで、動きやすさとフェミニンさを
両立しています。

生地の薄さですが、光に当てると透けるぐらいです、
こちらが表地になります。

plstverylsk53

裏地は、薄いアイスグレー。

plstvery2mai223

存在主張の少ないグレーだからこそ、
合わせやすさは抜群で、春らしく

【PLST】ジョーゼットシフォン切替7分袖プルオーバー

↑ のリンクにあるような、
ペールトーンのセーターやシャツをあわせても
よさそうです。

白やボーダー、紺がマッチするのは言うまでもありませんが。

気になる腰回りですが、ウエストは楽チンゴム!

PLSTveryribbons1

ウエスト中心部にポイントになる
リボンがついております。
シャツをインした時に可愛らしく覗いてくれますね。

gleyplst67433

バックSTYLEは、ポケットがついてる!
と思いましたが、これは違いますね
飾りでした。

実際は両腰下にジップアップのポケットが
ついているので、子連れには便利ですね。

plstsweat22111

中についているタグが、ストライプで可愛い!

PLSTverylsk1

そっか、こういうブルーストライプのシャツなども
このスリットスカートに似合いそうですよ。

plstlsk556321

生地が薄いがゆえに、体が服の中で
泳ぐ「ゆるっと感・揺れ感」が、普段着のシーンに

” ちょっと優雅さを ” プラスしてくれる

スカート。

VERY特集はこちら→ PLST 公式通販サイト

また、コーデするものが決まりましたら、
あわせて記事にしたいと思います。

コーデ記事書きました → PLSTジャージースカート記事

 
【PLST】【VERY別注】ジャージー二重仕立てフロントスリットタイトスカート

PLST オンラインストア

応援をしていただけますとうれしく思います

ありがとうございます!!

ランキングに参加しています

キレイ目モッズコートで女度アップ!VERY掲載多数PLSTプラステ

キレイ目モッズコートで女度アップ!

VERY掲載多数PLSTプラステ

 

 

この私が、元赤文字系の人たち専門VERY

掲載多数の PLSTの2013春夏 の展示会に足を

運ぶことになろうとは、驚きです。 

 

そして・・・そんな PLST的 ファッション に目覚めてしまったことは

さらなる、ステージです!!

 

ファッションって、自分の方向性がいつどこに転がるのかが

わからないのが面白いところ。

 

VERY 、CLASSY、 VAILA などの読者であれば、

リアルクローズとして、PLST はスタンダードのようですが

 

 

私のように、単なるカジュアル一辺倒の方は、PLSTご存知ない方も

いらっしゃるかもしれませんので、簡単にブランド解説をいたします ✿(。◕‿-。).:*:☆

 

 PLST は、 ゆるラグジュアリー

 

PLSTのファーストインプレッションは、ゆるラグジュアリー!

略してゆるラグ。

↑ 勝手に流行手帖的 命名しました(。◕‿◕。)

 

来年度も引き続き、ミリタリー系は定番ですが、

ともすれば、お子ちゃま的なコーデになりがちな

ミリタリーテイストを、 しっかり素材や、フォルムで

大人キレイ目ミリタリーに仕上げるのがPLST 流。

 

実は、PLSTの運営は、リンク・セオリージャパン・・・

NY発信ブランドのTheoryの妹分のブランド。Theory と言えば

 

大人な女性の洗練された服作りが得意。

(ちなみにリンク・セオリーはファーストリテイリングの傘下にあります)

 

セオリーのハンサムさと、ユニクロのリーズナブルさの

中間に位置する、PLST は、背伸びすることなく、大人の女性

のファッションを堪能できます・・・ という能書きはさておき、

 

私、シンプルな服って、今まであんまり着たいと思わなかったのですが、

PLSTで、やっと大人のファッションに覚醒!!

 

  モッズコートに、柔らかさと洗練を。

 

上質なパターンが命のPLSTは、体型が若いころとは

変化してしまった女性たちのbodyを、カバーしながら

美しく見せてくれる、ヒット間違いなしのシンプル服。

 

 

ねぇ、こんなモッズコートも、ゆったりとしているのですが、

ウエスト部分であったり、肩や袖の部分であったり

細く見える工夫 がされているので、野暮ったくならないのですよ。

 

 

下の部分を、絞ってバルーン風にもできるので

女度アップですね!

 

私も羽織ってみましたが、踊る大捜査線 青島俊作くずれ

になってしまいました(笑) 参考データ:身長157センチ中肉中背。

 

写真・・では質感などがお伝えできないのが残念ですが、

生地がガサガサしてなくて、テロリーンとしたとろみがあり、

 

その風合いだけで、モッズコートと言う、ミリタリーなジャンルを

VERY的な女性のカジュアル服 

となるように完成されているのです。

 

背が高い方が着たら、とっても素敵だと思います。

ラフでナチュラルな感じが。

このミリタリーテイストにあわせたいものが以下の小物たち。

 

 

スタッズかと思いきや、ラインストーン(っていうのか)が全面に・・のバッグ

ショートブーツ。

イロチで、ベージュのバッグもカワイイ。

 

更に・・・・更にですけれども、今回私が 衝撃的な稲妻にうたれた

ストールがコレ。ミリタリーにもあうとおもうんだ~

FARIERO SARTI

ストールなんですけど・・・・知らなかった・・私!!!

 

ありえないぐらい 美しいんですけど?!?!

 

FARIERO SARTI は PLST のセレクトで

イタリアから取り寄せられています

(PLSTは、オリジナルとセレクト商品が混在したショップです)

FARIERO SARTI~~

ミリタリーテイストにはもちろん、きっとどんなものでもあうとおもう!

次回はストール特集でFARIERO SARTI を

取り上げたいと思います ☆

 

(早速書きました!是非ご覧ください→ ファリエロ・サルティ口コミ )

 

ちなみに今日ご紹介したものは、まだ発売されていません、

春コレクション発表の際に出ます!

今PLSTではセールしてましたよ^^

 

ご協力お願いいたします!
ランキングに参加しています

PLSTは、今時期、ジャケットが、ガチおすすめ♫♫♬

特に、VERYコラボのダウンが

・・・素敵過ぎます → VERY別注ポケット付ビッグカラーダウンコート icon

 

アイテム一覧はこちら公式サイト → PLST 公式通販サイト

PLSTオンラインストア