カーディガン肩掛け」タグアーカイブ

ランズエンドのロングカーディガンで細見え縦ライン

ランズエンドのロングカーディガンがスタイル良く見えてオススメです。

landsend00434

レディス・エクストラファインメリノ・ロングカーディガン/長袖ですが、シンプルで着ぶくれのない細見えロングカーディガン。ワンピースは昨年度より人気の、レディス・美型シルエット・スムーズストレッチ・ドレス/柄/七分袖です。

LANDsend2214000

レディス・エクストラファインメリノ・ロングカーディガンは、上のようなワンピースにも似合いますし、パンツスタイルにもピッタリ。

landsendos2528

ボタンは1個だけついています。

lamdsend20452

真中を留めてXラインを作るのもほっそり見えるのでオススメです。

私も着てみましたが、最近太り気味にもかかわらず、驚くべきことにこのランズエンドのロングカーディガンを着たら、実際より着痩せして見えたのでコレは本当に使えるカーディガンだなと思いましたよー

landsendhoso10546

ロングカーディガンだけではなく、丈の短いカーディガンも発色の美しいアイテムがありました。

30代40代向けに、ピンクのカーディガンや明るいカラーのトップスが気になる!

秋冬になるとどうしても、ベーシックなアースカラー、グレーや黒ネイビー、ブラウン・ベージュなどに走りがちですが、1品明るい色のカーディガンを持っていると、イメージチェンジを軽くしたいときに便利です。

pinksetwer22576

レディス・スーピマ・ファインゲージ・カーディガンは、目の細かい滑らかな質感のニットが美しく、30代40代の体を美しく見せてくれます。VERYを読んでいたら、ローゲージのニットは、年齢がモロに出てしまうので、ハイゲージ(ファインゲージ)のように、網目が大きくないものを選ぶことが30代40代のニットのコツだそうです。

短め丈のカーディガンの場合、肩にかける、ボタンをこのように背中で見せる形で、羽織るとオシャレですね。

landslink332556

前から見たときにも、袖の部分がワンピースへのさし色として機能しています。

landsendo1_0552

ボルドーも秋らしさが満点でオススメですね。

ロングカーディガンをモデルさんの着画コーデで色を選んでみる

カーディガンは、無難な色を選びがちですが逆にカーディガンだけ色で遊ぶこともできるので、モデルさんの着画を見てイメージ膨らませ選ぶことがオススメです。

冬だけれど、水色も爽やかです。むしろ寒い時の水色って清廉な感じがしてイメージが昔から、私的には良いですねー

イチオシのカラーはガーネットヘザー、ボルドーですね。

ただ、一番無難なものでコーデしやすいものというとグレーなのかな?

グリーンもありますが、ちょっとコーデが難しそうですね。

レディス・エクストラファインメリノ・ロングカーディガンは、とにかく丸みを帯びてしまった体でも、若干細く見えるので、素晴らしいフォルムだと思います。30代40代が何より気を付けなければいけないのは、体のたるみ具合を強調するような服を着ないこと

サイズ感が全てだと思いますが、ランズエンドはサイズ展開にはうるさくて、体形に合った洋服を見つけやすいです。

また、ランズエンドではサイズやシルエットへのこだわりだけではなく、一般人には難しい『コーディネート』を考えることを、スタイリスト特集で行っています。これがかなり勉強になりますよーー以下は、数々のコーデ本を出版している福田栄華さんのスタイリングですが、シックなスタイルがオシャレです。

landsend4432

ランズエンドの商品は一個一個がシンプルなアイテムで、素人では全身のナイスなコーディネートを考えることが、結構難しいです。どれを組み合わせてもそれなりになるのですが、ゆえに迷うところがあります。スタイリング特集を組んでくれているので公式サイトで参考にしてみてくださいね。

ランズエンドLANDSEND

ランズエンド LANDS' END レディスファッション

LANDSEND ランズエンド

とにかくシルエットへのこだわりに執念すら感じるブランド、それがランズエンド。有名な美型シルエットのシャツやパンツはファンが多数。ニットにも美型の概念は息づいている。

トートバッグもおしゃれで有名、男性も持っているほどの人気。シャツやトートなど、購入したものにイニシャル刺繍などできるサービスもある。

年代 子供~大人 性別・年齢不問

メルマガ登録で500円クーポン貰えます→ランズエンドicon

  • 関東近隣 午後3時までのご注文は、最短で翌日届。(※注文内容による。日曜日のご注文は除く)。
  • 交換システム→送料無料で交換品届け、その場交換品を引き取り。到着より30日以内なら何度でも利用可能。
  • 配送料金:全国一律550円(税込)

プロデューサー巻カーディガン肩掛け大流行温度調節にも!ポイントは?

プロデューサー巻カーディガン肩掛け

大流行温度調節にも!ポイントは?

happycardigan0

クルーネックニットカーディガン – セシール

 目ざましテレビネタ・・ 実はアサイチでも特集

してましたが、往年のプロデューサー巻が

装いも新たに、再クローズアップ、今や最前線で、大活躍中なんです!

 

80年代終わりから90年代初めかな?石田さんとか超似合いますよね。

バブリーな香りがした着こなしが、今はユルーいかんじで

復活!!!

 

そういえば、渋谷などを歩いていると、肩にさらりと

カーデをかけてる方が多いんですよ!

 

こんなかんじに、さし色にもなるわけです。

テレビで検証していましたが、

たとえば上のようなシャツ1枚で着るよりも、カーデを

羽織るだけで、着こなしに華やかさが出るんですよね。

視覚的な広がりがあります。 

派手目なネオンカラーを唐突に、カーデで入れると、

ポイントになるようです。

 

また、エアコンがきつくなる、夏、外は猛暑で

室内は、寒い・・・ なんてときにも、女性の強い味方

温度調節アイテムとして活躍してくれるわけです。

 

 

こんな風に、寒い室内で着ることができれば、

体を冷やさないですみますね^^

 

このように、室内で着ることを考えなくても、

ストールの代わりに肩にかけるような、そんなイメージで

使うことができたら、オシャレ上級者に見えますね

なんて放映では説明していました。

アレンジも、個性があって、片方の肩にかけてる方も

いました 下の写真のように。

 

二の腕の線が、キライなんて人も、これをまけば

肩のあたりのマッチョさとか軽減されそうです(私です)

 

無地ではなくてボーダーも

 

着こなしのポイントになりますね^^ 

冒頭に挙げた、青いカーデは私のものですが、

薄手で紫外線予防素材。→ クルーネックニットカーディガン – セシール

 

かつてのプロデューサー巻と現在のリバイバル

との決定的な違いは・・・・

素材が現在は薄手のカーデで、巻をするんです。

 

むかしはごっつい素材のカーデで巻いていたんですよね~

ここを間違えなければ、2013年プロデューサー巻の

完成ですからっ^^

セシールオンラインショップ ニッセン

ご協力お願いいたします!

ランキングに参加しています